乗相院水
- 1) 名称(よみかた)
- 乗相院水(じょうそういんみず)
- 2) 所在地
- 島根県安来市安来町
- 3) 分類、情報サイトなど
- 島根の名水百選(しまね観光ナビ内「島根の名水なごみ旅」より)
山陰中央新報 - 4) 資料のようなもの
- 乗相院水は、江戸時代からお茶の水として利用され、大正天皇にも献上された水。
島根の銘酒「天界」で知られる天界酒造や、市内のそば屋さんでも使われている。 - 5) 私的な感想など
- 乗相院は、すでに廃寺なのでしょうか。水を求めて訪れてみたのですが、お寺に人影もなく、さみしく荒れた様子でした。もとは立派なお寺だったのがうかがえるだけに、すごくもったいない感じです。でも、水だけは変わらずに湧き続けています。